2021年06月14日

念願のマイホーム

こんにちは!
静岡店の脇延です。

私事ですが、念願のマイホームが完成しましたひらめき
ひのき香る木の家に住んでおりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
本日は我が家のこだわりポイントの一つをご紹介させていただきます手(グー)
14222932154715.jpg14222932187544.jpg
スキップフロアを作りましたるんるん
上部と下部に分けて空間活用しておりますひらめき
下部の畳コーナーでは、子供の遊び場やお昼寝スペースとして使用する予定ですぴかぴか(新しい)
上部は私の趣味コーナーです。将来は子供のリビング学習コーナーになりますぴかぴか(新しい)

お家づくりは人生でそう何度もない出来事です。
家づくりをしてみて思ったことは…めっっっちゃワクワクドキドキしますexclamation
ぜひその楽しさを体験してただけたらと思っております!!

私たちスタッフが建てたお家もご覧いただける見学会を開催いたします!!
福工房の家づくりにご興味ある方は、ぜひご参加くださいね晴れ
ご招待.jpg



posted by 福工房静岡店 at 19:43| Comment(0) | 木の家体験中

2021年06月07日

家族の思い出

かわいいこんにちは!静岡店の松永ですかわいい

午前中は雨がパラついていましたが、
急に太陽が出てきて暖かい陽気になってきましたね晴れ

さて!本日は私が担当させていただきましたお客様をご紹介させていただきまするんるん

2月にお引渡しさせていただきました、S様!!
展示場のように軒が深いバルコニー!
とてもかっこいい外観ですぴかぴか(新しい)

IMG_2411.JPG


外構の工事も無事終わり、休日はおうちのお庭でBBQをしたり、
家庭菜園を楽しんでいるとのことでしたるんるん

IMG_2390.JPG

パパ・ママにアドバイスをもらいながら
毎日一生懸命お水をあげて、お野菜の収穫を楽しみにしているそうです♬

IMG_2388.JPG

また、小学校に入学された娘さんは、
新しくできたお友達をおうちに招いたりと楽しい思い出が増えているようですexclamation×2

IMG_1055.JPG

コロナ禍だからこそ、ご家族との思い出をたくさん作れるのではないかな?!と
改めて思うことができました(^^♪

これからも多くの方に福工房でおうちを建ててよかった!
と思っていただけるように頑張っていきたいと思いますかわいい

S様
いつも素敵なお写真をお送りいただきありがとうございます!
RちゃんAちゃんの成長も近くで感じることができ嬉しいでするんるん
こだわりのお住まいでこれからもたくさんの思い出を作ってくださいねexclamation×2
新居でのパーティー楽しみにしていまするんるん
これからも末永いお付き合いよろしくお願いいたしますexclamation×2

IMG_2392.JPG
posted by 福工房静岡店 at 15:58| Comment(64) | 木の家体験中

2021年06月04日

梅雨の湿気は嫌ですね

こんにちは!
静岡店の朝井出ですわーい(嬉しい顔)

梅雨に入り雨も多くジメジメした日が続いていますね雨
私は天然パーマなのでこの時期は嫌いです!(笑)
また家の中では収納の中がカビ臭いなーとか湿気溜まってるなーとか感じられませんか?

収納の中に服をしまっておくと「服がカビだらけexclamation」や「虫に食われてるあせあせ(飛び散る汗)」となったことはありませんか?
これからの時期は気温が上がり、湿度も高くなるので、ダニやカビが繁殖する時期です。
嫌ですねーもうやだ〜(悲しい顔)

今回は福工房の収納を紹介させて頂きます!

IMG_9215.jpeg

福工房では収納の中は「桐タンス」で有名な桐を、また床は桧を使っておりますexclamation
桐も桧も調湿の効果や殺菌・防虫の効果があるので、収納の中も湿気が溜まらず、ダニやカビ、虫にも食われにくくなります!

お気に入りのお洋服を虫から守りましょうぴかぴか(新しい)

細かいところまで木の特性を生かした福工房のお家が展示場でも見学会でも見れますのでいつでも来て下さいねわーい(嬉しい顔)
posted by 福工房静岡店 at 11:22| Comment(0) | 木の家体験中