2021年10月28日

吹き抜けのあるお家

こんにちは!

静岡店の朝井出ですぴかぴか(新しい)
展示場に立っていると日が沈むのが早くなってきてもう冬になるんだなと思うこの頃です雪
みなさんは体調は崩されていませんか?

今回は吹き抜けのあるお家をご紹介致しますexclamation

お家が明るくなり、開放的になる吹き抜けひらめき
展示場でもご来場頂いた方には『吹き抜けいいね〜るんるん』とよく言って頂きます!

IMG_6342.jpeg

IMG_4913.jpg

かっこいいですね〜ぴかぴか(新しい)

しかしそれと同じくらい言って頂くのが
『寒くないの〜exclamation&question』のお言葉です。

吹き抜けがあるとやっぱり心配ですよねあせあせ(飛び散る汗)

実は吹き抜けがあっても寒くないんですわーい(嬉しい顔)

自分で言っててなんですが、いまいち信用できないですよねあせあせ(飛び散る汗)(笑)

だからこそこれからの寒くなる時期はお家の見学にもってこいの時期なんですexclamation

11月も見学会はたくさんやりますので、是非お家の暖かさを体験しに来て下さいねるんるん

11月.jpg
posted by 福工房静岡店 at 17:46| Comment(0) | 木の家体験中

2021年10月25日

こだわりの造作洗面台勝ち誇り

こんにちは!

本日は、もうすぐお引渡しをさせて頂くお客様の
こだわりの造作洗面台をご紹介させて頂きますexclamation×2

福工房では、お客様のご要望に合わせて
お好きな形で洗面台を作成しておりますひらめき
大きさも、お色も、扉も棚もオーダーメイドの
洗面台ですにこにこ

IMG_4479.JPG
幅は1m80p
カウンターには、可愛いモザイクタイルを貼りぴかぴか(新しい)
大きな鏡をつけましたおやゆびサイン

扉の中は
IMG_4481.JPG

IMG_4482.JPG
大容量の収納と棚を設置しましたるんるん

実際に造作洗面台を見たのですが
可愛らしさと高級感のある造作洗面台に仕上がっていましたひらめき

毎日使用する場所だからこそこだわりのものを
作ると毎日が楽しくなりますねexclamation×2わーい(嬉しい顔)
posted by 福工房静岡店 at 19:39| Comment(0) | 木の家体験中

2021年10月22日

お家が出来るまで!

こんにちは!
静岡南店の大石ですexclamation
急に寒くなって、あわてて衣替えをした方も
多いのではないでしょうか!?
わが家も急いで冬物を出しました右斜め上
季節の変わり目は体調管理が大変ですねあせあせ(飛び散る汗)

今日は、見ていて楽しいお家の建築過程を
ご紹介致しますぴかぴか(新しい)
お家の建築中は、職人さん達の手によって
毎日少しずつ姿が変わっていきます。
福工房のお施主様も、行く度に少しずつ出来ていく自分のお家を見るのが楽しみで
毎週見学しに来てくださるお施主様も多いです!
今日は以前も少しご紹介しました、大石家の小上がりを例に
出来ていくまでをご紹介致します手(グー)


DSCN2524.jpg
まずは基礎工事から始まります!
お家を支える大事な工事。
各お部屋の位置がなんとなく分かりますねるんるん

1.jpg
上棟直後、まだ壁もなく、柱がたくさんですねぴかぴか(新しい)
ここから大工さんの木工事が始まりますグッド(上向き矢印)

IMG05417.jpg
断熱材が吹き付けられ、壁の中をびっしり埋めてくれます晴れ
断熱性能が高いと光熱費も安くなり、省エネにもなります!


2.jpg
壁が貼られ、階段も付きました!
かなりお部屋っぽくなってきますねぴかぴか(新しい)


3.jpg
小上がりの枠組みが出来上がります!
階段下のカウンターも付いています!
ここからは仕上げに入っていきますグッド(上向き矢印)

4.jpg
壁が塗られてお家っぽさがグッと出てきました!
塗り壁は左官屋さんの手によって塗られていくので、
まったく同じ模様はありません手(チョキ)
この世に一つだけの壁になりますぴかぴか(新しい)

5.jpg
畳が入り、照明が付いてついに完成exclamation×2

お打合せした内容が現実に形になっていくのは
とても楽しいですよ!
福工房は建築途中のお家を見られる構造見学会も
開催しております!
完成見学会と合わせて、たくさんのお家を見て
理想のイメージを膨らませてくださいねわーい(嬉しい顔)
展示場、見学会場でお待ちしておりますexclamation
posted by 福工房静岡店 at 20:16| Comment(0) | 木の家体験中